心地よく今を生きるブログ Email me at tayata67@yahoo.co.jp
こちらは作家・画家・イラストレーター多屋光孫の公式HPです。2025年7月30日 7月30日(水)〜8月24日(日)
多屋光孫の10年展in paradisecafe温川
― 作家メジャー活動10年目 多屋光孫 田辺凱旋展 ―
paradisecafe温川〒646-1434 和歌山県田辺市中辺路町温川170
TEL:0739-64-0888 FAX:0739-64-1719
営業曜日 水曜日〜日曜日(月・火定休) 営業時間11:00〜17:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025年7月1日(火)~7月27日(日)
絵本作家多屋光孫の廃材・コラージュリサイクルアート作品展
9:30〜20:00 (初日は15:00から 最終日は15:00まで)
SDGsに関連する絵本も出版している多屋光孫が、国産材の廃材等を使って制作したコラージュやリサイクル粘土の立体などのアート作品を展示します。
会場:港区立エコプラザ 〒105-0013 港区浜松町1-13-1
TEL 03-5404-7764 FAX 03-5404-7765
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025年5月24日25日 アドベンチャーワールド生物多様性について楽しく学ぶ2日間! 絵本『こうして、ともにいきている』のイベントに出演します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2025年3月16日 「こうして、ともに いきている」が公益社団法人日本図書館協議会(SLA)の第30回日本絵本賞最終候補絵本に選ばれました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024年多屋光孫個展本屋の孫9
Mitsuhiro Taya Exhibition2024 Grandson of a Bookseller9
2024年11月18日(月)~24日(日)は盛会のうち終了しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<港区の廃材を使ったアート作品展〜画家多屋光孫のコラージュの世界〜>
展示期間 2024年10月1日(火)~10月27日(日)9:30~20:00
※初日は15:00から 最終日は15:00まで。10月23日(水)、24日(木)立入不可
木端やおがくず粘土を使った作品を展示いたします。
港区の廃材を使ったアート作品展〜画家多屋光孫のコラージュの世界〜
会場:港区立エコプラザ
<会期中以下のワークショップを行います>
10/14(月・祝) 14:00〜16:00
廃材を使ったコラージュ作品作り〜使わなくなったものがアートとして生まれ変わる〜
2024年6月1日(土)〜28日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
絵本のまち有田川 ALEC(アレック)・ちいさな駅美術館で『だがし屋のおっちゃんはおばちゃんなのか?』原画展が開催されます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
てんじつき さわるえほん たのしいらくご① まんじゅうこわいが
NHK7時のニュースで紹介されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
多屋光孫個展 2023 本屋の孫 8
Mitsuhiro Taya Exhibition Grandson of a Bookseller 8
ご来場の皆様ありがとうございました。>詳しくはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
春風亭昇吉さんの落語絵本PJの絵本を描きます。
無事クラファン目標達成しました。有難うございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022年11月14日〜20日銀座ゆう画廊の多屋光孫個展 2021 Mitsuhiro Taya Exhibition 本屋の孫7 Grandson of a Bookseller7は、
おかげさまで盛会にて終了しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022.11.07
新作絵本「だがし屋のおっちゃんは おばちゃんなのか?」(汐文社)が
2022年11月15日発売中に発売されます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022.10.06
ハーレーダビッドソン様のお仕事でバイカーズパラダイス南箱根のイベント
GET the COOL FASHION & COOL ARTのコンセプチュアルアートを描きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022年11月14日(月)〜20日(日)
銀座ゆう画廊の多屋光孫個展 2022
Mitsuhiro Taya Exhibition 本屋の孫7 Grandson of a Bookseller7
展覧会予告です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021年11月21日〜27日銀座ゆう画廊の多屋光孫個展 2021 Mitsuhiro Taya Exhibition 本屋の孫6 Grandson of a Bookseller6無事終了しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021年8月絵本「言葉で遊ぼうがっこう回文」1(授業編)(汐文社)、
ながたみかこさん(文)好評発売中です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年11月「ゆうこさんのルーペ」が合同出版より刊行されました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年11月23日〜29日銀座ゆう画廊の
多屋光孫個展 2020 Mitsuhiro Taya Exhibition
本屋の孫5 Grandson of a Bookseller5
は盛会の内に終了しました。
おいでいただきました皆様ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年8月絵本「校内放送でつかえる 学校なぞなぞ」4 教室、職員室編
(汐文社)、ながたみかこさん(文)好評発売中です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年11月18日〜24日の
多屋光孫個展 2019 Mitsuhiro Taya Exhibition 本屋の孫4 Grandson of a Bookseller4は、大盛況にて終了しました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年7月「言葉がひろがるイラスト子ども川柳②」熊田松雄さん編
好評発売中です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年4月絵本「校内放送でつかえる 学校なぞなぞ」(全3巻)
(汐文社)、ながたみかこさん(文)好評発売中です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
多屋光孫個展 2018 Mitsuhiro Taya Exhibition
本屋3の孫 Grandson of a Bookseller3は盛会の内に終了しました。
おいでいただきました皆様ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017年12月紀伊民報に記事が掲載されました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017年12月絵本「まさかさかさま 回文めいじん」(汐文社)、ながたみかこさん(文)が刊行されました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017 多屋光孫個展 Mitsuhiro Taya Exhibition 本屋の孫ふたたび
"Return of the Grandson of a Bookseller"は盛会の内に終了しました。
おいでいただきました皆様ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017年6月 すずき出版より
「よるこぞう」(こどものくにチューリップ版8月号)が刊行されました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
挿絵を手がけたNHK出版の新刊、芳賀潔先生の
あなたのその「忘れもの」コレで防げます好評発売中です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SPACE BRIDD親子絵画教室スタートします。
(詳細はこちら)こどもは多才!言葉なしでも世界で活躍できる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年11月銀座ゆう画廊個展が画廊めぐりノートで掲載されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramへのリンク追加しました。
・関連サイト 関東最大級の絵本原画展 ナウい高級ファッションブランド
ついに100万ダウンロードを突破した朗読サイト2025年5月24日25日 アドベンチャーワールド生物多様性について楽しく学ぶ2日間! 絵本『こうして、ともにいきている』のイベントに出演します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2025年3月16日 「こうして、ともに いきている」が公益社団法人日本図書館協議会(SLA)の第30回日本絵本賞最終候補絵本に選ばれました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024年多屋光孫個展本屋の孫9
Mitsuhiro Taya Exhibition2024 Grandson of a Bookseller9
2024年11月18日(月)~24日(日)は盛会のうち終了しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<港区の廃材を使ったアート作品展〜画家多屋光孫のコラージュの世界〜>
展示期間 2024年10月1日(火)~10月27日(日)9:30~20:00
※初日は15:00から 最終日は15:00まで。10月23日(水)、24日(木)立入不可
木端やおがくず粘土を使った作品を展示いたします。
港区の廃材を使ったアート作品展〜画家多屋光孫のコラージュの世界〜
会場:港区立エコプラザ
<会期中以下のワークショップを行います>
10/14(月・祝) 14:00〜16:00
廃材を使ったコラージュ作品作り〜使わなくなったものがアートとして生まれ変わる〜
2024年6月1日(土)〜28日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
絵本のまち有田川 ALEC(アレック)・ちいさな駅美術館で『だがし屋のおっちゃんはおばちゃんなのか?』原画展が開催されます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
てんじつき さわるえほん たのしいらくご① まんじゅうこわいが
NHK7時のニュースで紹介されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
多屋光孫個展 2023 本屋の孫 8
Mitsuhiro Taya Exhibition Grandson of a Bookseller 8
ご来場の皆様ありがとうございました。>詳しくはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
春風亭昇吉さんの落語絵本PJの絵本を描きます。
無事クラファン目標達成しました。有難うございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022年11月14日〜20日銀座ゆう画廊の多屋光孫個展 2021 Mitsuhiro Taya Exhibition 本屋の孫7 Grandson of a Bookseller7は、
おかげさまで盛会にて終了しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022.11.07
新作絵本「だがし屋のおっちゃんは おばちゃんなのか?」(汐文社)が
2022年11月15日発売中に発売されます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022.10.06
ハーレーダビッドソン様のお仕事でバイカーズパラダイス南箱根のイベント
GET the COOL FASHION & COOL ARTのコンセプチュアルアートを描きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022年11月14日(月)〜20日(日)
銀座ゆう画廊の多屋光孫個展 2022
Mitsuhiro Taya Exhibition 本屋の孫7 Grandson of a Bookseller7
展覧会予告です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021年11月21日〜27日銀座ゆう画廊の多屋光孫個展 2021 Mitsuhiro Taya Exhibition 本屋の孫6 Grandson of a Bookseller6無事終了しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021年8月絵本「言葉で遊ぼうがっこう回文」1(授業編)(汐文社)、
ながたみかこさん(文)好評発売中です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年11月「ゆうこさんのルーペ」が合同出版より刊行されました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年11月23日〜29日銀座ゆう画廊の
多屋光孫個展 2020 Mitsuhiro Taya Exhibition
本屋の孫5 Grandson of a Bookseller5
は盛会の内に終了しました。
おいでいただきました皆様ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年8月絵本「校内放送でつかえる 学校なぞなぞ」4 教室、職員室編
(汐文社)、ながたみかこさん(文)好評発売中です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年11月18日〜24日の
多屋光孫個展 2019 Mitsuhiro Taya Exhibition 本屋の孫4 Grandson of a Bookseller4は、大盛況にて終了しました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年7月「言葉がひろがるイラスト子ども川柳②」熊田松雄さん編
好評発売中です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年4月絵本「校内放送でつかえる 学校なぞなぞ」(全3巻)
(汐文社)、ながたみかこさん(文)好評発売中です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
多屋光孫個展 2018 Mitsuhiro Taya Exhibition
本屋3の孫 Grandson of a Bookseller3は盛会の内に終了しました。
おいでいただきました皆様ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017年12月紀伊民報に記事が掲載されました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017年12月絵本「まさかさかさま 回文めいじん」(汐文社)、ながたみかこさん(文)が刊行されました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017 多屋光孫個展 Mitsuhiro Taya Exhibition 本屋の孫ふたたび
"Return of the Grandson of a Bookseller"は盛会の内に終了しました。
おいでいただきました皆様ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017年6月 すずき出版より
「よるこぞう」(こどものくにチューリップ版8月号)が刊行されました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
挿絵を手がけたNHK出版の新刊、芳賀潔先生の
あなたのその「忘れもの」コレで防げます好評発売中です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SPACE BRIDD親子絵画教室スタートします。
(詳細はこちら)こどもは多才!言葉なしでも世界で活躍できる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年11月銀座ゆう画廊個展が画廊めぐりノートで掲載されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramへのリンク追加しました。
・関連サイト
関東最大級の絵本原画展 ナウい高級ファッションブランド
Facebookページ 多屋光孫作品集